グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  就職・進路

就職・進路



進路指導の現状

近年の傾向は、習得した農業技術や異文化経験を活かして、農業生産法人、農家、一般企業、国際協力関係への就職が主です。本校卒業生が評価される点は、何ごとにも積極的に取り組む姿勢、技術や知識の習得への情熱や勤勉さ、社会貢献の重要性を深く認識していること、そして多様な考え方や生き方に対応できる心の広さや柔軟性などがあげられます。
学校生活での留学生との交流や、選択制の海外農業体験実習などで、人と人との心のつながりの大切さや思いやりを実感することで、学生たちの人間的な成長が促されているのかもしれません。

4年制大学への編入学サポート

4年制大学への編入学も手厚くサポートします!
本校を卒業すると「専門士」という称号が与えられ、4年制大学の3年生(もしくは2年生)への編入学が可能になります。

近年の編入実績

国公立大学
(3年生編入)
  • 山形大学 農学部
  • 三重大学 生物資源学部
  • 長崎大学 環境科学部
私立大学
(3年生編入)
  • 東京農業大学 国際食料情報学部
  • 人間環境大学 人間環境学部
  • 浜松学院大学 現代コミュニケーション学部
  • その他

就職・進学状況

企業への就職、大学等への進学

主な就職先
  • (株)金丸物産金井きのこ園(長野・きのこ生産)
  • タカラ耕創(袋井・稲作) 
  • (株)グリーンシステムコーポレーション(栃木・米、麦、大豆生産)
  • アイ・エス・フーズ徳島(株)(徳島・農業生産) 
  • (有)カネシゲ農園(長野・農業生産)
  • 北総ベジタブル(千葉・農業生産)
  • 農事組合法人ハイフラワー(埼玉・花苗生産)
  • 夏目牧場(株)(浜松・畜産)
  • (有)ナチュラルケア浜松 
  • 独立行政法人国際協力機構(JICA)
  • 青年海外協力隊(東ティモール、ケニア、ドミニカ他)
  • (株)Veggy(浜松・農業生産)
  • (有)竜華園(磐田・園芸)
  • (株)Agrist(浜松・農業生産)
  • いわき農園(岩手・農業生産)
  • (社福)無門福祉会(愛知・農福連携)
  • 京丸園(浜松・農業生産)
  • (株)浜松興運 
  • 公益財団法人オイスカ(東京本部他)
  • その他
主な進学先 【国公立大学】(3年生編入)
  • 山形大学 農学部
  • 三重大学 生物資源学部
  • 長崎大学 環境科学部

【私立大学】(3年生編入)
  • 東京農業大学 国際食料情報学部
  • 人間環境大学 人間環境学部
  • 浜松学院大学 現代コミュニケーション学部
  • その他

NGO「財団法人オイスカ」

▼国内事務所・研修センター
東京本部、中部日本研修センター(愛知県豊田市)、関西研修センター(大阪府豊能町)、四国研修センター(香川県綾南町)、西日本研修センター(福岡県福岡市)
▼海外プロジェクト
パプアニューギニア、インドネシア、バングラデシュ、ミャンマー、タイ、フィリピン、マレーシア、インド、スリランカ、ウガンダ、フィジー、中国(内モンゴル)、ウルグアイ、ブラジル

青年海外協力隊

東ティモール・ケニア・ドミニカ・他